よくいただくご質問

よくいただくご質問

当院に多く寄せられるご質問やお問い合わせをまとめました。
こちらに掲載されていないご質問があればお気軽にお電話でお問い合わせください。

095-846-0022

↓お知りになりたい項目のボタンをクリックしてください。

クリニック・受付

当院の住所は、「長崎市中園町22-10」となっております。
当院への行き方など詳しい情報は[交通アクセス]ページをご覧ください。
14台分の駐車場をご準備しております。
駐車場に関する詳しい情報は[交通アクセス]ページをご覧ください。
診察は予約制ではありません。受付を済まされた順になりますのでご了承ください。
月曜日・連休明け・受付終了時間(18時頃)は大変混み合います。時間に余裕をもってご来院ください。
初めて当院を受診される方は、その旨を受付にお伝えください。
なお、ご来院の際は必ず保険証もしくはマイナンバーカードをお持ちいただき、紹介状やレントゲン画像等をお持ちでしたら、あわせて受付にご提出ください。
また、交通事故や労働災害で受診される場合は手続きが異なりますので、受付にお申し付けください。
久しぶりに受診される方は、その旨を受付にお伝えください。
なお、ご来院の際は必ず保険証もしくはマイナンバーカードをお持ち下さい。診察券もあればあわせて提出して下さい。
整形外科、リハビリ科で受けられる検査については[整形、リハビリの検査・治療]ページをご覧ください。
内科で受けられる検査については[内科]ページ『当院で受けられる検査・健診・予防接種』をご覧ください。
当院は外来診察のみとなります。
入院や手術等の必要性があれば、医師の判断により適切な医療機関をご紹介します。
お会計は現金のみとなりますのでご了承ください。
現在往診は実施しておりません。
基本的には診療時間内での対応となりますが、緊急の場合や状況によっては医師の判断により対応することもあります。
なお、不在の場合は対応できかねますので、来院前にお電話で確認をお願いします。
当院は、患者さんが心身ともに調和のとれた状態で過ごせるよう3つの診療科(内科、整形外科、リハビリテーション科)で間口の広い診断・治療をおこなっています。体の不調でお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。専門医受診が必要と判断した場合は適切な医療機関をご紹介します。
できます。
ご相談のうえ、医師が必要と判断した場合は作成します。
当院ではMRI機器を導入しておりません。
MRIにはそれぞれに特徴がありますので、疾患や症状に応じて近隣の適切な施設をご紹介(予約)します。
できます。(当院は労災保険指定診療所です)
骨折、関節、腱、靭帯等の術後のリハビリはもちろん可能です。
ご希望の場合は、手術をされた病院の医師に診療情報提供書を用意していただき、当院受診時にご持参ください。
ただし、保険診療のルールで定められたリハビリテーションの期間を超えている場合は対応できないこともありますのであらかじめご了承ください。
整形外科受診の症状について、詳しい情報は[整形外科]ページをご覧ください。
内科受診の症状について、詳しい情報は[内科]ページをご覧ください。
また、どの科を受診したらよいかわからない場合は、まずは内科にご相談ください。
リハビリテーションの必要性の有無は診療に基づき医師が判断します。
ご希望の方は、診察の際に一度ご相談下さい。

整形外科・リハビリ科

あらかじめ保険会社からの連絡があれば、基本的に窓口負担はありません。
理学療法士による治療には予約が必要です。
各種関節疾患、骨折、脊椎疾患、小児整形など、すべての整形外科関連の手術後のリハビリを行います。

治療の流れ

  1. 問診・診察
  2. PFC-FD™(2.0)の材料となる採血(49㏄)行います。これをセルソース株式会社に送付します。
  3. セルソース株式会社にて感染症の検査を行います。感染症がない場合PFC-FD™(2.0)を作成します。
  4. 3週弱で完成したPFC-FD™(2.0)が当院に送られ、注射が可能となります。
  5. 都合の良いタイミングで患部に注射します。

料金

問診、採血、注射総額 140,000円
感染症により注射ができなかった場合は診察・処置・検査代として15,000円をいただき125,000円を返金します。

→PFC療法についてもっと詳しく知りたい方はこちら(外部サイト)

拡散型圧力波

  • 運動器リハビリテーションの中で評価し必要に応じて実施しますので、医師の診断もと、理学療法評価をした上で実施します。
  • 料金:保険診療内で実施するリハビリテーション料に含まれます。

集束型衝撃波

  • 医師の診断のもと、処方の判断をします。リハビリテーションを実施していく中で疼痛を軽減するために有効と判断された場合は治療の選択肢として提示する場合があります。
  • 1回の治療:10~15分程度をかけて、2500発照射します。
  • 2週間おきに3セットを目安に行うことを推奨されています。
  • 料金:集束型衝撃波は保険診療の適応外ですので自由診療で実施します。

内科

血液検査、尿検査、心電図、胸部・腹部レントゲン、聴力検査などの検査ができます。
各種検査についての詳しい情報は[内科]ページ『当院で受けられる検査・健診・予防接種』をご覧ください。
一般健康診断(定期健診、入職時健診)、特定検診、原爆検診、被爆二世検診、肺がん検診、大腸ガン検診などを行っています。お電話でお問合せ下さい。
健康診断についての詳しい情報は[内科]ページ『当院で受けられる検査・健診・予防接種』をご覧ください。
症状により必要がある場合は適切な診療科をご紹介します。お気軽にお問合せ下さい。
ありますが、現在治療薬の不足により治療が困難となっています。
血液検査でわかるものについては行っています。
できます。予約は必要ありませんので、直接お越しください。(10月~2月末まで)
インフルエンザワクチン、新型コロナワクチン、MRワクチン(麻疹・風疹)、麻疹ワクチン、風疹ワクチン、おたふくワクチン、水痘(水ぼうそう)ワクチン、帯状疱疹ワクチン、子宮頸がんワクチン、日本脳炎ワクチン、B型肝炎ワクチン、肺炎球菌ワクチンなどの接種を行っています。
料金についてはお問合せ下さい。
インフルエンザワクチン、肺炎球菌ワクチン以外は予約が必要です。お電話で予約をお願いします。
できますがホルモン療法は行っていませんので、必要な際は婦人科の診療をおすすめすることもあります。
基本的には小学生以上のお子様の診療を行っています。状態によっては小児科をご紹介することもあります。
当院を受診していただいた後、必要があれば物忘れ外来の専門医にご紹介します。

新型コロナウイルス関連

事前予約が必要になりますので、詳しくはお電話でお問い合わせください。
当院では新型コロナ抗原定性検査を行っています。発熱、咳、倦怠感などの症状がある方は、駐車場の車内、または玄関外に設置しているテント内で待機していただき検査を行い、新型コロナ感染の有無を確認します。
できますが混雑を避けるためにまずはお電話でご相談下さい。